活動報告
12月研修例会 無言語コミュニケーション「今こそ、伝える力」 ~コミュニケーションの本質をゼロから学ぶ~

聴覚障害者の両親を持つ耳の聞こえる子供として、手話を第1言語に育った㈱Silent Voice代表の尾中友哉様にお越しいただき「無言語コミュニケーション研修」を開催いたしました。
新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の影響もありましたが、感染対策を徹底し本年度初の通常開催を執り行い大津YEGメンバー間の交流を深めることができました。
研修で学んだ“伝える”と“伝わる”の違いを意識し、ワークショップでは言葉を一切使わず、相手の反応を見て共感し理解して伝えたいことを、しっかりと伝えられているか確認ができました。
参加いただいた皆様からは、コミュニケーションの本質を分かりやすく体験できた、コロナ禍とは思えない活気のある研修会だったなど嬉しい感想を多くいただきました。
コロナ禍の中、参加いただいた皆様には感謝いたします。また交流委員会メンバーの皆様には、多くのお力添えをいただき本当に有難うございました。
交流委員会 委員長 宮本 智
12月研修例会 無言語コミュニケーション「今こそ、伝える力」 ~コミュニケーションの本質をゼロから学ぶ~の様子








